今更ながらトラックボールを買ってみました
普段はMacではMagic Track Padを使っているのですが、酷使していると指紋が擦り切れそうなのと手首が痛くなるのとでちょっと悩んでたんです。
そこで、今までちょっと食わず嫌いしていたのですが、今回はとうとうトラックボールを買ってしまいました。
ブツは「Logicool Wireless Trackball M570t」って奴です。M570からM570tになって安くなってていい感じです。
M570 Wireless Trackball - ロジクール
型番はM570tになっていますが、裏を見るとM570のままですねw 同じものをパッケージ変えて値下げしてるようです。
以前からLogicoolのマウスも持っていたので同じレシーバーに追加して使えます。これならUSBのポートに繋ぐものが増えないのでうれしいです。
つないでみて最初の印象は、「ボールの回転がざらざらしてて安っぽい。ちょっと残念なやつだったか?」という感じでしたが、このボールってしばらく使って馴染ませるとスムーズに回転するようになるんですね。30分ほどぐりぐりしてたら、親指で弾いてマウスを画面の端から端まで滑らせるくらいにスムーズになりました。
トラックボールを使ってみるとほぼ手首を動かさなくて良いので、トラックパッドよりも手首の負担が減って楽になりました。
最初はボールを回さずに本体を動かしそうになってしまいますが、しばらく使ってると慣れるので大丈夫ですw
そのままでも使えるのですがLogicoolのWEBからLogicool Control Centerをダウンロードしてインストールするとさらに便利になります。
上下スクロールはホイールでできるのですが、標準では左右スクロールに対応していません。そこで、親指位置の戻る/進むボタンに水平スクロールの機能を割り付けると水平スクロールもトラックボールからできて便利になります。
他に、ボールの感度等もこれで調整できるので好みの速度にするとさらに使いやすくなりますよ。
では、また〜
Sponsored Links

- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2013/08/02
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (19件) を見る