いいハコ作ろう

Eligor13's diary

SmartTVを買ってみよう(その5:改造編)

お久しぶりです。新しいSmartTVを買ったので前に買ったほうは壊れても泣かない覚悟ができましたw
そういうわけで前のMK809IIIというスティックタイプのAndroid端末にカスタムROMを焼いてみました。

何種類か試したのですが、ROMによってはWiFiが使えないものもありました。どうやらMK809IIIは出荷時期によってWiFiのチップが違うようで、うちのはRTL8188EUS対応のROMはOKでしたが、AP6210対応のROMはNGでした。
また、1080p対応カーネルのものもありましたが、1080pにすると処理が重いらしくビデオ再生のフレームレートが不安定に感じました。
そこで今回はこのROMを使いました。root化と若干のクロックアップがされています。

f:id:Eligor13:20140705170837j:plain
ROMを焼くにはちょっとコツが必要です。(残念ながらOSX用のドライバやツールが無いのでWindowsを使います。)

  • スマホのようにボタンなどが無いので、flashモードにするには筐体横にある小さな穴をクリップのようなもので突いたままOTG端子でPCのUSBに繋ぎます。(シャーペンで突く案もありますが、芯が折れて中に入るかもしれないのでシャーペンはおすすめしません)
  • 数秒間突いたまま待つとドライバーのインストールが始まります。リンク先のファイルを解凍するとDriver,RKDevelopTool_v1.37,rockdevのディレクトリがあって、Driverの下に各OSのドライバーファイルがあるので自分のPCにあっているものを選んでインストールします。
  • 何度やっても認識されない時は、USBケーブルが悪いかもしれません。この端末に添付されていたmicroUSB側の端子が長いケーブルが良いです。
  • RDDevelpTool_v1.37のディレクトリに移動して、RKAndroidTool.exeを起動します。

f:id:Eligor13:20140705170848j:plain

  • 一番下の欄に「Found RKAndroid Loader Rock Usb」となっていれば「Run」ボタンを押すだけでflashが実行されます。「No Found RKAndroid rock usb」と表示されている場合には正しく認識されていないので接続をやり直したりドライバーのインストールのやり直し等が必要です。

f:id:Eligor13:20140705170855j:plain

  • 「Run」ボタンを押すと右側に状況が表示されます。「INFO:Run OK」が出るまでおとなしく待ちます。途中でエラーが出て失敗することもありますが、一度抜いて最初からやり直すと成功することもあります。
  • 焼き終わると「No Found RKAndroid rock usb」になるので、USBケーブルを抜きましょう。

f:id:Eligor13:20140705170905j:plain
Antutuベンチマークでは、ノーマルでは14781でしたが焼いたROMでは17852と2割くらい上がってますね。

f:id:Eligor13:20140705170913j:plain
機種別グラフで見るとほぼGalaxy S3と同等な感じです。

少しパフォーマンスが上がったのもいいのですが、rootアクセスができるようになったので色々と中身をいじれるようになったのが良かったです。

では、また〜

Sponsored Link